入居に必要な初期費用は、初月の賃料(家賃・共益費・水道料)と、定額補修費(または敷金)です。礼金は不要!(物件によっては保険料等必要な場合があります)
ワンルームなら家賃28,000円からありますので、初期費用は89,000円から(月初入居の場合)と、大変お手頃です。引越しをお考えの方は、お気に入りの賃貸物件で、入居費用をシミュレーションしてみてはいかがでしょうか?
詳しくは入居時に必要な初期費用をご覧下さい。
ウィークリー単位、マンスリー単位でご利用になれる物件がございます。生活に必要な家具・家電や食器・鍋などの生活雑貨はしっかり揃っていて、すぐに生活を始めることができます。
しかも低料金!例えば、「ハイウィング」という物件では、ワンルーム(17.1平方メートル・居室は6.3帖)のご利用が1ヶ月(30日)63,000円!短期間の出張や仮住まいなどとして、ぜひご活用下さい。
ウィークリー・マンスリー利用をウィークリー翔+[ショウタス]として案内しています。
短期・長期のご利用にかかわらず、月々の家賃に5,000円を加えるだけで家具・家電基本セットをお部屋にご用意します(ウィークリー・マンスリー契約のお部屋にはすでについています)。家具・家電の内容は下記の表をご覧下さい(鍋や食器などの生活雑貨はございません)。「大学に通う4年間だけ」という学生さんや「1年間の単身赴任に」というビジネスマンにおすすめです。
賃貸借契約中に家具レンタルを終了する場合は、別途家具・家電回収費用(20000円)を申し受けます。解約時の回収は無料です。
家電 | 単品レンタル料(月額) | 家電セットレンタル料(月額) | 家具・家電セットレンタル料(月額) |
---|---|---|---|
炊飯器 | 1000円 | 3700円 | 5000円 |
14型ブラウン管テレビ | 1200円 | ||
電子レンジ | 1100円 | ||
全自動洗濯機 | 2600円 | ||
冷蔵庫 | 2400円 | ||
掃除機 | 1000円 | ||
家具 | 単品レンタル料(月額) | 家具セットレンタル料(月額) | |
ベッド | 2200円 | 2200円 | |
カーテン | 1200円 | ||
カラーBOX | 900円 | ||
机・椅子セット | 1000円 |
住+で扱っている多くの物件は、家の中のエネルギーを全て電気でまかなうオール電化。ガスを使用しないのでガス漏れや、火を使うことによる火災のリスクが減り、安心です。また、オール電化ならガスの基本料金がかからず、深夜電力を有効に活用することで節約できます。
住+で扱っている物件の多くで採用しているIHクッキングヒーターなら、ガス並みの高火力で、噴きこぼれなど調理による汚れのお掃除も簡単ラクラク。
「二人暮らしはしたいけど、1LDKや2LDKの部屋は家賃が高い。ワンルームの部屋に住めたらいいのに、二人暮らしは出来ないところが多い。」そんな風に思ったことはありませんか?
住+の賃貸は、ワンルームでも月々の家賃に7,000円加えるだけで二人暮らしが出来ます。また、10帖以上ある広めのワンルームもあるので二人で住んでも窮屈すぎることはありません。
ウィークリー・マンスリー利用の場合でも1人+1,000円/泊でカップル・ファミリーに対応できるお部屋があります。お部屋ごとの最大収容人数については、直接ご相談ください。
鉄筋コンクリート造(RC造)は、耐火・耐久・耐震性に優れた構造です。さらに、遮音性にも優れており、隣・上下階のお部屋の生活音を遮ります。